186件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四街道市議会 2023-03-10 03月10日-05号

②、市民参加方法として、意見交換会、若者・子育て世代アンケート、よぴくる会議を実施されましたが、それぞれ特筆すべき点を伺います。  ③、9月議会答弁では、女性の意見や声、ニーズについて、できるだけ多くの意見を聞きたいとのことでしたが、状況はいかがか伺います。  4、避難行動支援者個別避難計画について。  (1)、モデル事業事業内容について、具体的に伺います。  

四街道市議会 2023-03-08 03月08日-03号

最後に、②、市民利便性向上のための道具として、デジタル化を進める必要があるが、どのように進めていくのかを伺います。  以上壇上からの質問を終わります。よろしくお願いします。 ○坂本弘毅議長 石山健作さんの質問に対する当局答弁を求めます。  市長鈴木陽介さん。    〔市長 鈴木陽介登壇〕 ◎市長鈴木陽介) 会派四街道石山健作議員代表質問にお答えいたします。

四街道市議会 2022-12-12 12月12日-05号

②、市民からのご意見件数内容について。四街道ふるさとまつり開催後に届いた市民からのご意見について、件数内容を伺います。  大項目2、防災減災取組。  ①、災害時の緊急放送に関する協定市民への周知方法について。11月8日、四街道市は株式会社アクティブレインが運営するスカイウェーブFM災害時における緊急放送に関する協定を締結しました。

四街道市議会 2022-09-08 09月08日-03号

②、市民意識調査結果をどのように捉え、総合計画策定にどのように活用する予定か伺う。  ③、全体を通して今後のスケジュールを伺う。  8、デジタル革新。  ①、ウェブ3、NFT、DAO、メタバースといった技術革新が著しく進んでいる。これらの技術革新の今後を予測しながら行政運営を行う必要があるが、どのようにこれらの情報を捉えているか伺う。  

印西市議会 2022-06-09 06月09日-05号

②、市民、利用団体等の意見、要望の把握について。  (2)、図書館への指定管理者制度の導入について。  ①、メリット、デメリット。  ②、今後の方向性。  3、コロナ禍で深刻化する市民の孤独、孤立対策について。  (1)、高齢者の閉じ籠もり対策。  ①、いんざい健康ちょきん運動の実施状況。  ②、独居高齢者等の見守り、会食事業等。  ③、緊急通報装置活用状況。  

四街道市議会 2022-03-15 03月15日-03号

②、市民利便性向上のための道具としてデジタル化を進める必要があるが、どのように進めていくか伺う。  以上、壇上質問といたします。答弁よろしくお願いいたします。 ○成田芳律議長 清宮一義さんの質問に対する当局答弁を求めます。  市長鈴木陽介さん。    〔市長 鈴木陽介登壇〕 ◎市長鈴木陽介) 会派四街道清宮一義議員代表質問にお答えいたします。

四街道市議会 2021-09-08 09月08日-03号

②、市民に向けてどのように周知を図る予定か伺います。  大きな5、デジタル庁創設に伴う市の対応について。  ①、国デジタル時代の官民のインフラを今後5年で一気呵成につくり上げることを目標としているが、現行情報化推進計画との整合をどのように図る予定か伺う。  ②、市の将来像をどう捉えているか伺います。  大きな6、ふるさと納税について。  

我孫子市議会 2021-09-06 09月06日-02号

②市民等への対応、窓口や電話での対応等公的証明書類等性別欄の取扱い。③職場における対応④子どもへの配慮に係る対応学校内の体制教職員理解のための取組としています。 そこでお伺いいたします。 イ、我孫子市においても、市職員教職員理解のために多様な性に関するガイドライン等ガイドライン策定が必要と考えますが、市のお考えをお示しください。お願いいたします。

四街道市議会 2020-09-09 09月09日-03号

②、市民が知りたい、または知りたいのではないかという情報につき、どのような分析や仮説により捉えているか伺う。  ③、読みやすい資料と詳しい資料は、トレードオフに近い性質があると考える。そこで市として読みやすさと詳しさに関し、どのように整理して発信しているか伺う。  ④、市民が知りたいときに知りたい情報を入手できる環境整備に向けて、市としての考えを伺う。  3、各種施策展開について。  

印西市議会 2020-09-07 09月07日-03号

②、市民スポーツ。  (6)、コロナ対策市財政への影響について。  2、印西総合計画について。板倉市長は、8月7日開かれた臨時議会の冒頭で、「山積する課題に真正面から取り組み、ようやく花を咲かせ、実を結ぼうとしている千葉ニュータウン事業の完遂を見届け、これから50年、100年と発展を続ける輝かしい印西市の礎を築きたい」と3期目に当たっての所信を表明されました。

東金市議会 2020-09-04 09月04日-02号

の発注(入札)について  ③今後に向けての課題について (3)新型コロナウイルス感染症影響により収入減少したことによる税の猶予減免について  ①国民健康保険税後期高齢者医療保険料猶予減免について  ②介護保険(第1号被保険者)の猶予減免について  ③個人法人住民税固定資産税猶予減免について (4)2019年度決算と今後の財政運営について  ①決算カードによる財政指標について  ②市民

八街市議会 2020-09-04 9月定例会 第2号 令和2年9月4日

次に、②市民税、市税減免策について、伺います。 市民の収入が減っている下で、減免について検討が必要と思いますがどうか、伺います。 新型コロナウイルス感染症影響により、市税の納付が困難な方へ対応するため、6月定例 議会におきまして、八街市税条例の一部改正を行い、徴収猶予制度の特例を設けております。

習志野市議会 2020-06-19 06月19日-04号

支援について     ① 市民に対する支援について     ② 中小零細企業等に対する支援について     ③ 第2波に対する準備支援について    (2) 福祉関係への支援について     ① 福祉施設への支援について     ② 高齢者への支援について     ③ 第2波に対する準備支援について    (3) 医療関係への支援について     ① 病院等での医療体制支援について     ② 市民

習志野市議会 2020-06-19 06月19日-04号

支援について     ① 市民に対する支援について     ② 中小零細企業等に対する支援について     ③ 第2波に対する準備支援について    (2) 福祉関係への支援について     ① 福祉施設への支援について     ② 高齢者への支援について     ③ 第2波に対する準備支援について    (3) 医療関係への支援について     ① 病院等での医療体制支援について     ② 市民

東金市議会 2020-06-09 06月09日-02号

コロナウイルス感染症について  ①子どもの見守り強化アクションプランについて  ②休校措置に伴う学業の遅れについて  [関連質問要旨](石田議員)   ①学習時間の遅れへの対応について  [関連質問要旨](相京議員)   ②休校措置について   ③再開後の学校対応について  ③医療体制の確保について  [関連質問要旨](宍倉議員)   ①患者サービス向上について  [関連質問要旨](相京議員)   ②市民

富里市議会 2020-06-03 06月03日-02号

②市民への理解、協力をどう検討しているか。 ③事業実施の時期について。 同じく議案第16号、高齢者生活スマイル支援事業についてです。 ①本事業効果をどのように想定しているか。 以上、よろしくお願いいたします。 ○議長戸村喜一郎君) 河田議員効果を何か違う名前で言ったんですけど、もう一度①をおっしゃっていただけますか。 ◆(河田厚子さん) ①。 ○議長戸村喜一郎君) 本事業効果ですよね。

富里市議会 2020-02-26 02月26日-03号

エ 国道409号と都市計画道路3・4・20号について  ②七栄北新木戸土地区画整理事業地に隣接する調整区域について (2)通学路安全対策について  ①市道01-021号線の通学路の改善について (3)公共交通の在り方について  ①現行の「さとバス」と「デマンド交通」の運用実績と費用対効果について  ②市民の足としての利便性は、どちらがよいかの検討はしたか。  

四街道市議会 2019-12-10 12月10日-06号

②、市民が利用する公共施設利用料使用料の値上げはやめてほしいが、いかがでしょうか。  ③、ごみ処理有料化問題は、2020年9月から有料化に決まっていますが、ごみの量は減っていて根拠はないはずです。それでも有料化に踏み切るのですか。  大きい6番、この10月からの幼保無償化問題。  ①、新たに給食費の副食費を徴収することは無償化と矛盾し、市独自で助成補填をできないか。

四街道市議会 2019-12-09 12月09日-05号

②、市民参加で、検討項目に何らかの方向性が示されたものがあるのか。  水道事業。八ッ場ダムは、治水と利水の両面で必要性が失われているにもかかわらず、本年10月から試験湛水が始まり、問題がなければ来年4月からの運用開始となります。そこで、八ッ場ダム完成に伴う本市の水道事業への影響についてお伺いします。  3、次期ごみ処理施設用地問題。